2021年01月18日
終活という言葉や意味はなんとなく知っている。
でも終活は何の目的で何をするのか分からないって方が多いのではないでしょうか?
単にお葬式の準備をするだけではなくなぜ準備するのか、その奥底にある自分の気持ちを知る事が大切だと思います。
自分がどんな事を考えているのか。
何に対して不安と思っているのか。
何に生き甲斐を感じているのか。
次の世代に何を残すのか。
終活とは人生の最後を考える事をきっかけに自分の人生を振り返り気持ちを整理する事が出来ます。
その事により自分はたくさんの人に支えられて生きてきた事に気づき感謝の気持ちを持ち、これからを自分らしくよりよく生きる為の活動です。
この活動を通じて皆様と一緒にこれからを自分らしくよりよく生きる方法を考えていければと思います。
イベント&トピックス
2021年01月11日
棺の中に入れる副葬品。 生前好きだったお菓子など、ビニール製の包装袋のまま入れてもいいの?
2020年12月27日
コロナ禍においてのお葬式。妊娠中の参列はどうしたらいいの?
2020年12月20日
葬儀に参列する時、マスクの色は何色がベスト?
2020年11月18日
墓じまいを検討。お寺に離檀料を支払う時、表書きは何としてお包みするの?
